カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

「ナベさんの気ままなラジコン日記」(269)~続・お便りのご紹介~(2014/12/26)

ナベさんのプロフィール

(過去の日記はこちら)



今週もまたまた読者の皆様から頂いたお便りをご紹介します。


***********************************
なべさん こんばんは
北海道のぼちぼち飛行隊です。

今日、ミニモア2mクラスの調整を頼まれて飛ばしてきましたよ!
例のノーズはスケールどおりなんですがキャノピー横に30gのおもりが2個も埋め込まれてました。
しかしこれでもテールヘビーでノーズに40gの鉛をのせてやっと解決しました。
結局100g・・・スケールに忠実に作るとこうなるんでしょうね?

新しく出た1.5mクラスは学習してますね(^o^)

最近のEPOはビックリするくらい良い飛びしますよ!!
KKhobbyのSバッハも調整飛行しましたがほんと良く飛びます!!
 
***********************************
お便りありがとうございます!
お久し振りです。

北海道は豪雪に見舞われていると聞きましたが、今はどうなんでしょうか。

2mクラスのミニモアのノーズに100gのバランスウエイトというのは痛いですね。
重心位置を合わせる目的以外にウエイトを乗せることで飛行特性が良くなる場合もありますが、翼面加重が上がり、スピードも増しますが、主翼やカンザシにかかる負担もバカにならないですね。それなりの機体ならいいですけど。

スケール感を優先するか、それとも合理性を優先するかという話だと思いますが、設計者の意図によって変わってくるのでしょうね。

ちなみに・・・。



これが数少ない実機のミニモアです。
キャノピーの前のノーズは寸づまりです(笑) 新幹線でいうならば0系ですね!^^;



これがMOAです。
新幹線に例えると700系でしょうか。

これだとさすがにメーカーもミニモアとは言いにくいのか、MOAでお茶を濁した感じです。(笑)




***********************************
これからminimoaを製作されるとの事ですが FMSの機体において製作途中の注意点 (例えば初期の接着が甘くすぐ剥がれそうだからやり直した とか このパーツは作りがイマイチなので別の物に変えた もしくは 買えた方がいい 等)を書いていただけると嬉しいです
***********************************

お便りありがとうございます!

このMOAですが、商品としてはなかなか良い作りで、とくに問題なく出来上がってしまいました。

しいて言うならば、エルロンサーボのリード線をカバーしている白いテープがはがれやすいので、フライト毎にチェックすると良いでしょう。



ここのテープです。
気に入らなければ、いっそのこと他のテープで張り替えるのも良いかもしれません。


***********************************
北海道からです。実機の飛行を滝川市で見ました。古い機体を再生したものだそうです。
冬季用に注文します。
***********************************

お便りありがとうございます。
まさか、実機を注文された訳じゃないですよね?!

滝川スカイパークは私も行ったことがあります。
ASK21をロバンで曳航してもらいました。
あの時は職員のみなさんにとても親切にしていただきました。

すばらしい環境のフライトエリアですね!



滝川スカイパークでのミニモアの画像です。
ガルウイングが美しいですね。
思わずため息が出てしまいます。



***********************************
川崎市のS(59才)と申します。
このラジコン日記を見て、初めてラジコン(MOA)とプロポ等を購入し組み立てました。
ただ、ラジコンの経験がないのでリアルフライトを買って練習してます。いつになったら飛ばす事が出来るやら。
日記の記事の「エルロンを2chでコントロールする仕様」をマネてみましたが,プロポ(XG6)の設定が解らずY字ハーネスに戻しました。
機体を持ってモーターを回したところ、フルパワー2~3分でモーターが止まりました(スロットルを戻すと回復)
初心者には、?が多くて大変です。
色々勉強して飛ばせるようにと思っています。
これからもラジコン日記を楽しみにしてます。
***********************************

お便りありがとうございます!

59歳でラジコンを始められたとのこと、これから人生が益々充実してきますね!

フルパワーの時、モーターが2~3分で止まるというお話ですが、文面から判断するとアンプの発熱により保護回路が作動して止まったのではないかと考えられます。
あくまで可能性としての話ですが・・・。

機体を持って(静止状態で)モーターを回すと、機体の前から気流が流れ込みませんから冷却効果は期待できません。

また、通常のモーターグライダーの場合、20~30秒間モーターを回して、その後モーターをカットし、4~5分間グライドを楽しむというパターンで飛行します。

であれば、飛行にはまったく問題ないのではないかと思います。

フライトへのアドバイスは写真と文章だけでは限界があります。
初飛行を成功させるコツは、近くの飛行クラブなどを見つけて、直接経験者に教えてもらうのが良いと思います。





本年中は大変お世話になりました。
みなさん、良い年をお迎えください。

それではまた!



第270回、第280回・・・と、10回ごとになべさんのラジコン日記にご意見や励ましのお便りを頂いた方の中から抽選で1名の方にプレゼントを差し上げます。
ご意見や励ましのお便りは、この下記の文章をクリックしていただくと入力できます。メールアドレスの記入をお忘れのないようお願いします。


ご感想送信フォームはこちらをクリックして下さい。




最新の日記はこちら

(過去の日記はこちら)

ページトップへ