カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

「ナベさんの気ままなラジコン日記」(336)~アーバンXCの製作⑮~ (2016/04/22)

ナベさんのプロフィール

(過去の日記はこちら)



フィルム貼りが先週で完了しましたので、今週は主に尾翼を組み立てます。



エレベーターのヒンジ取付け位置を決めたらマーカーペンで印をします。



ラダーのヒンジ取付け位置にもマーカーペンで印をします。

ペンの印はヒンジを取付けた後にアルコールを湿したティッシュで拭き取れば、簡単に綺麗になります。



1枚のシートヒンジを分割して4枚のヒンジを作ります。

なんとエコロジー!
でも、モーターグライダーですからこの大きさ(小ささ?)で十分です。



ペンで印を付けた位置にカッターでヒンジを挿入する溝を切ります。



動翼側のヒンジ溝にヒンジを挿入してみました。

ヒンジが半分隠れたところで瞬間接着剤を使って接着します。



今度は垂直尾翼側にもヒンジ溝を切ります。



水平尾翼と垂直尾翼をエポキシ系接着剤を使って接着します。

接着面のフィルムは事前にカットしておきます。

接着剤が硬化する間、カッターマットの網目を利用して水平尾翼と垂直尾翼が直角に交わるように固定します。



エポキシ系接着剤が硬化する間、他の作業を進めましょう。

写真は左右の主翼を胴体に固定するパーツです。

左から左右の主翼を固定する止め具、L型ヒートン、ダウエルです。



主翼の止め具は3mmのベニヤ板からレーザーカットされたものです。

2枚の止め具を重ねて瞬間接着剤を使って接着します。



接着剤が硬化したら、サンディングボードを使って周辺のバリを整形しておきます。



次にL型ヒートンを主翼に固定する穴を開けます。

穴の位置はリブに書かれていますので問題ありません。



はい!
L型ヒートンが付きました。



続いてダウエルですが、主翼の着脱をスムーズに行えるようにドリルを使ってダウエルの先端をテーパー状に整形します。



ダウエルを挿入する穴は胴体に開いていますので、表面のフィルムをハンダゴテの熱で穴を開けます。



胴体に主翼を取り付けてみました。

さすがサーマル工房! 組立て精度は抜群です。



私のアーバンXCのエレベーターはピアノ線で作ったコの字金具で連結することで、エレベーターロッドを1本で操作できるように改造しています。

コの字金具を左右のエレベーターに通してエポキシ系接着剤を使って接着します。



左右のエレベーターの接着が終わったら、ヒンジを水平尾翼に挿入してから、少量の瞬間接着剤を使って水平尾翼に固定します。



尾翼周辺が出来上がりました。

尾翼を胴体に接着する時は、予め胴体に主翼を組んでおき、胴体を後方から見て主翼を基準にして水平尾翼のバランスを取ります。


それでは今週はこの辺で。

それではまた!




第340回、第350回・・・と、10回ごとになべさんのラジコン日記にご意見や励ましのお便りを頂いた方の中から抽選で1名の方にプレゼントを差し上げます。
ご意見や励ましのお便りは、この下記の文章をクリックしていただくと入力できます。メールアドレスの記入をお忘れのないようお願いします。


ご感想送信フォームはこちらをクリックして下さい。




最新の日記はこちら

(過去の日記はこちら)

ページトップへ