カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

「ナベさんの気ままなラジコン日記」(89)~お便りのご紹介③~(2011/07/15)


ナベさんのプロフィール

(過去の日記はこちら)



毎日暑い日が続いていますが、みなさんお身体の具合はいかがですか?
水分を十分に摂って熱中症にならないようにRCフライトを楽しみましょう!。

さて、今週も引き続きお便りのご紹介コーナーを続けます!^^;

〔お便り①〕
三重県の○○と申します。
FSD FC6362-8T KV310 を GoldWing YAK55M 30CC に使い、良好な結果が出ましたので報告させていただきます。
リポ6セル5000mAh、アンプ85A(安物)、ペラ Hawk 21×10(木製)の組合せで、全備重量4957g の機体を十分なパワーで引き上げてくれます。 地上でMAX70Aを超えますが、飛行中は連続10秒も使わないので問題なしと判断しています。モータの発熱も少なく良い結果を得られ満足してい ます。
当初APC20×8Eペラでトライしたのですが、水平飛行の速度が遅いのと、トルクロールからの引き上げがゆっくりとしか出来ませんでした(当然 消費電流も少ないです)。
6セルでこのクラスの機体を飛ばすには、安価で良いモーターだと思います。
尚、モーターのマウント方法は「TL-2000電動化計画」を参考にさせていただきました。
今後とも良い商品を提供していただきますよう、宜しくお願い致します。

〔コメント①〕
FSD FC6362-8Tの使用レポートありがとうございます!
また、「TL-2000電動化計画」のマウント方法を参考にしていただいてありがとうございます。

いや~正直脱帽しました!
この方の文章は非常に洗練されていて論理的で無駄がありません。
文章の中に奢り高ぶりや無駄な力が入っていないんです。
かと言って冷たい訳でもなくとても誠実な人柄を感じます。
私もこのような文章が書けるように日々精進したいと思います。

素晴らしいの一言に尽きます!


〔お便り②〕
ご意見・ご感想:いつも楽しく拝見させていただいてます、栃木の○○です。
ナベさんの気ままなラジコン日記81の、りっくんランド編で、AH-1Sの後ろの「張り子の虎」みたいなヤツは、「FFOS」という無人 偵察機なのですよ!。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis- Mars/9578/ffos.html
日本の富士重工業さんで作ってます。
RC機に限らず、こういう空モノ見学記とかも面白いですね、これからも色々な空モノ紹介をよろしくお願いしますm(__)m。

〔コメント②〕
え~この方は昔からのお友達です!
私のラジコン日記をご覧いただいてありがとうございます。

あの後方に置いてあるヘリコプターはラジコン好きな自衛官が飛ばさなくなったラジコンヘリを塗装して置いてあったのかと思いました。まったく知らないというのは恐ろしいものですね!^^;
情報提供ありがとうございます。

先週も書きましたけれど、単にラジコンだけでなく飛行機をより多角的な角度から接するのは良いことだと思います。必ずラジコンにフィード バックされますしね!

これからもよろしくお願いします。
そしてまた一緒に飛ばしましょう!


〔お便り③〕
ご意見・ご感想:いつも拝見させていただいております。
大変ためになります。自分はまだラジコン歴2年くらいですが、電動からエンジンまで楽しんでおります。
最近、EDFではショックコードを使って離陸する方法を考えてます。KKHOBBYさんでもいい物があれば販売してもらいたいです。
エンジン機のほうは、スモーク装置に興味があり、考え中です。
何かいい情報があれば教えていただきたいです。
今後とも楽しみにしています。

〔コメント③〕
ラジコン暦2年ですか!
今が一番楽しい時期だと思います。
いろいろなものに挑戦してみてくださいね!

ショックコードは発泡のEDFの場合、直接機体にバンジー(ゴム)を引っ掛けると、ゴムの強力な力で機体が壊れてしまいます。
そこで、バンジーの端にリングを付けて地上に置いたフックに掛けて機体のフックもそのリングに掛けておいてフットスイッチを踏むと地上の フックが外れて機体がバンジーの力で加速するという仕掛けが一般的です。
文章だけでは分かりづらくてすみません。
顧客からのニーズが少ないので市販されている物は、あまり見たことはありません。



離水直後のCanadair CL415 夏の風物詩ですね!



第90回、第100回・・・と、10回ごとになべさんのラジコン日記にご意見や励ましのお便りを頂いた方の中から抽選で1名の方にプレゼン トを差し上げます。
ご意見や励ましのお便りは、この下記の文章をクリックしていただくと入力できます。メールアドレスの記入をお忘れのないようお願いします 。

ご感想送信フォームはこちらをクリックして下さい。




最新の日記はこちら

ページトップへ