カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

「ナベさんの気ままなラジコン日記」(122)~不思議な飛行体④~(2012/03/02)

ラジコン日記122号につきまして、手違いにて掲載が遅れましたことを深くお詫び致します。(KKHOBBY店長)


ナベさんのプロフィール

(過去の日記はこちら)


今週も最初にお便りの紹介をします!

***********************************
今回初めてメールさせていただきました。

私、ラジコンクラブには属さずに個人でラジコンライフ楽しんでいます。
「ナベさんの気ままなラジコン日記」は、色々な場面で参考にさせていただき大変重宝しています。
ラジコン機全般の事が網羅されており疑問点が有った場合に必ず過去のラジコン日記からヒントを得ています。

ラジコン用品は、KKHOBBYで大抵調達出来ますし地方の私には、これまた便利です。
試行錯誤のラジコンライフですが、これが又、楽しい今日この頃です。
「ナベさんの気ままなラジコン日記」これからも活用させていただきますので、これからもよろしくお願いします。

***********************************

いつもナベさんのきままなラジコン日記をご覧いただきありがとうございます。

昔は、模型店のオヤジさんがラジコンの師匠でしたが、インターネットの普及によりラジコンの販売体系が大きく変わり、ユーザー同士の情報交換が盛んになりました。
ずいぶん時代は変わりましたね。

私は本業が別にあって、趣味で『物書き』をしているようなものですが、もしフライトエリアで私を見つけたら、気軽に声をかけてくださいね!

それでは今週も引き続き無尾翼機パイオニア3の製作をします。
いよいよ今回で完成です!



もうほとんど完成!
と思っていた矢先、主翼のエルロンとエレベーターのハーネスが胴体に入らないことが判りました。
さすが中国製! 
最後まで楽しませてくれます。

カンザシの位置からリードハーネスの出ている場所までの距離を測ります。
約13mmくらいです。



同じように胴体のカンザシの位置から後方に13mmの位置に印をします。



穴あけの筋道を立てるために、最初は錐で穴を開けます。



次に、木工用ドリルで穴を広げます。



それでも穴の大きさがコネクターを通すのには足りなかったので、今度はリーマーで穴を広げてようやくコネクターが入るようになりました。



次は、フィールドでコネクターの結線を間違えないように、シュリンクチューブ使って色分けします。

今回はエルロンとエレベーターの2色にします。



ラジオペンチを使ってシュリンクチューブを広げてコネクターに通します。
シュリンクチューブの色が白っぽくなりますが、ライターで炙ると元の色に戻りますから、安心してください。



こんな感じで繋いで、とりあえず動作確認をします。



次に、受信機とリポを固定するマジックテープを貼りますが、ベニヤに直接貼ると剥がれやすくなりますので、エポキシ系の接着剤を塗って、接着剤が硬化するまで良く乾かします。



接着剤が硬化したらマジックテープを貼ります。
リポバッテリーの位置で重心位置を調整しますので、バッテリーの部分は長めのマジックテープを貼ります。



受信機とリポを装着してみました。
こんなイメージです。



重心位置は主翼の前縁から40mm±2mmだそうです。
重心位置にビニールテープを貼って、指で重心位置が判るようにします。



ここで、ハプニングが発生!
明日は日曜日なので初フライトをしよう!
と、思っていた矢先にモーターが回りません。
こんな時にと、焦ってKKHOBBYにメールしたら
「エンコントリムを一杯に下げてみてください」との返事でした。

早速、エンコントリムを目一杯下げてみると・・・
あら不思議!
ちゃんと回ります。

スロットルトリムが完全に下がっていないとプロペラが回らないという安全装置だったのでしょうか。
初飛行の日を逃しましたが、ひとつ勉強になりました。



ついにPIONEERⅢが完成しました!

こうやって見ると胴体が引き締まった感じです。キャノピーをスモーク塗装にして良かったです。
それから、キャノピーの淵に白いトリムラインを入れて正解だったようです。

さて、今週末こそ、いよいよファーストフライトです。
まぁ、雪が降らなかったらの話ですけどね!^^;




第130回、第140回・・・と、10回ごとになべさんのラジコン日記にご意見や励ましのお便りを頂いた方の中から抽選で1名の方にプレゼントを差し上げます。
ご意見や励ましのお便りは、この下記の文章をクリックしていただくと入力できます。メールアドレスの記入をお忘れのないようお願いします。

ご感想送信フォームはこちらをクリックして下さい。




最新の日記はこちら

ページトップへ